Fu様邸ではバルコニーの防水や外壁の防水シートも貼り終りました。
外壁に貼っているのは正確には透湿防水シートと言って
水は通さないのですが、湿気は通す特殊なシートです。
このシートを貼ることで壁の中の湿気を排出することができます。
そして、その排出した湿気を外壁側の通気層という空間を使って
屋外に出すことができます。
その通気層が右の写真の木の桟(通気胴縁)を取り付けた間の空間になります。
この通気胴縁の上からラスと言う金網を貼り、モルタルを塗っていきます。
その上から仕上げを行うことで、防水の役割をしますが、
最終的に雨水の浸入を防ぐのはこの防水シートになるので、
この段階の防水チェックは非常に重要になります。
しっかりと防水シートやテープの処理がされているのを確認してから
通気胴縁の施工を行っています。
下地を組む前に
気密シートを施工することで
気密性を確保することができます。
並行して、電気の配線工事や設備配管など、
下地の段階でないとできない工事を進めています。