神戸市東灘区のI様邸では基礎工事が完了しました。
配筋検査のあと
土間部分のコンクリートを
施工しました。
コンクリートを
平らにするのと合わせて
バイブレーターと言う
振動機を使って
コンクリート中の
空気を出していきます。
土間のコンクリート施工後
立上り部分の型枠を立てて
コンクリートの施工も
行いました。
この時もバイブレーターを使って
コンクリートの中に
空気が残って隙間が
出来ないように
振動を与えながらの施工です。
型枠を組んだままで
コンクリートが
しっかりと固まるまで
養生したあと
型枠を外していきました。
この時に基礎の天端
(一番上の部分)を
平らに処理したり
はみ出たコンクリートを
取り除いて綺麗に
掃除していきます。
最後に玄関やポーチ部分の
土間のかさ上げを行って
基礎工事は完了です。
続けて、設備業者さんが
建物外周部に上下水の
配管工事を先行して
行っています。
建物が出来てからでは
狭い通路の配管が
施工しにくく
掘る作業をするときに
外壁を傷つけてしまう
事もあります。
このタイミングで
施工することで
足場を解体した後の
作業がスムーズになります。
I様邸の作業は
お盆が明けてから
土台などの上棟準備を
行っていく予定です。