BLOG

紙クロス貼りと木製キッチンの施工

神戸市灘区のKR様邸では内装工事が進んでいます。

木部の塗装

大工さんの造作工事が終わった後
塗装屋さんが木部の塗装を行いました。

建具の枠や窓枠、幅木や廻り縁
カウンターなどは
全て木を使っている為
このタイミングで先に
塗装を行う必要があります。

一般的にはシートが貼られた
建材を使われることが多い為
塗装などはほとんどありません。

ただシートが貼られた仕上げ材は
表面のシートが剥がれたり
劣化で見すぼらしくなり
交換するしかなくなります。

その点、木を使っている場合
表面の塗装が剥がれても
傷がついても再び塗装を
施すだけですみます。

今後、ゴミの問題はさらに
深刻になる事を考えた時に
極力ゴミを出さない仕上げで
ゴミになる場合でも処分しやすい物を
使う方が良いと考えています。

壁紙下地パテ処理

木部の塗装が終わると
クロス屋さんが壁紙下地の
パテ処理を行いました。

下地ボードの目地やビス頭を
パテで埋めてサンドペーパーで
削る作業を繰り返して
下地がようやく完成です。

紙クロス貼り

パテの処理が終わると
紙クロスを貼っていきます。

こちらはロフトからつながる
小屋裏エアコンスペースですが
木製スリットからの光が
柔らかく室内を照らして
落ち着いた雰囲気に。

紙クロスは塗装下地用で
この後、塗装を行っていますが
上から何度も塗り重ねることができ
張り替える必要がない為
ゴミになりません。

模様替えをしたい時に
1面だけを塗ったり
ご自身で塗ることも可能です。

木製キッチン施工

紙クロスの施工と並行して
木製キッチンも施工を行いました。
対面側には先日ご紹介した
カウンター収納を造作していて
収納量もしっかりと確保。

キッチン背面収納

キッチン背面側にも
天井までのパントリー収納と
横には家電などを置ける
カウンター収納もキッチンと同じ
木製扉の収納を施工しています。

足場解体

外部ではお盆前に
仮設足場を外しました。

外観が現れましたが
淡いクリーム色に
木製玄関ドアの
シンプルな外観です。

内装工事も大詰めを迎え
続けて設備や照明器具の
取り付けも行っていく予定です。