明石市のH様邸では基礎工事が完了しました。
配筋検査の後、土間部分の
コンクリートを施工しました。
ポンプ車と言うコンクリートを
圧送する特殊な車両で流し込んで
それを均していきます。
その後、タンパーと言う道具を使って
コンクリート表面を叩いて締め固めます。
こうすることで砕石を沈めて
ひび割れを生じにくくします。
さらにその後、コテで押さえて
表面を仕上げました。
土間のコンクリートが固まると
立ち上がり部分の型枠を組んでから
コンクリートを施工しました。
今回もポンプ車で型枠の中に
コンクリートを流しこんでいき
バイブレーターと言う機械で振動を与えます。
コンクリートを均一に隅々まで
いき渡らせて中の空気も抜いていきます。
コンクリートの施工後
固まるまでしっかりと
養生期間を空けてから
型枠を外しました。
さらに玄関土間とポーチの
かさ上げ部分にもう一度
コンクリートを施工しました。
ポーチの階段を作り
独立の柱を支える金物を
しっかりと固定する為の
アンカーボルトもしっかりと
コンクリートに埋めています。
最後に基礎外周部の土を埋め戻して
基礎工事が完了しました。
基礎工事が完了すると
設備屋さんが建物外周部の
水道や排水の配管工事を行いました。
この配管工事を先行して行うことで
建物が出来上がってから
外部を掘り起こす必要がない為
仕上がった外壁を傷つけるリスクが減り
配管自体も広いスペースを使って
しっかりと行えるメリットがあります。
設備屋さんの作業も終わり
今週末には大工さんが
土台敷きの作業を行っていき
来週には仮設の足場を組んで
いよいよ棟上げを行う予定です。