BLOG

西宮市T様邸の基礎配筋検査

西宮市のT様邸では基礎工事が始まり、今日は配筋検査を行って頂きました。

基礎工事の着工

地盤調査の結果は
明石市のH様邸と同様で
表層の地盤が少し弱い結果でしたので
表層の改良を行うことにしました。

全体に5・60cmほど掘りおこして
地盤改良材を混ぜながら戻していきます。

地盤改良とローラー転圧

数十cm間隔で埋め戻しては
ローラー転圧を3回ほど行います。
それを建物の基礎部分全体に行い
基礎底盤の高さを合わせます。

砕石敷き転圧T

外周部や地中梁の深い部分を
残しながら整地した後
砕石を敷きました。
その上からもう一度
転圧をして締め固めます。

防湿シート

砕石を敷く時に
地鎮祭の際に神主様から預かった
鎮め物を埋めて清めます。

その上から防湿シートを
全面に敷きました。

捨てコンクリートの施工

さらに基礎の外周部や
地中梁部分に捨てコンクリートを
施工していきます。
この捨てコンクリートは
あくまで建物の正確な位置を
墨で印をつけて型枠を立てる為で
構造のコンクリートとは違った位置づけです。

基礎配筋

捨てコンクリートに付けた
墨の印をもとに鉄筋を組んでいきます。
これらは配筋図をもとに
鉄筋の太さや間隔など
細かい基準の通りに
並べて結束線と呼ばれる
細い針金でくくっていきます。

基礎配筋検査

基礎配筋が終わり
第三者の方に配筋検査を
行って頂きました。

配筋には問題ありませんでしたが
土間のかぶり厚さについて
少し指摘がありました。
もちろん、その場で修正して
合格となりました。

配筋検査が終わると
土間部分、立ち上がり部分と
コンクリートを施工する予定です。