
樹脂窓トリプルガラスと制震ダンパー
西宮市のT様邸では大工さんの工事が進んでいます。 まずは構造金物や筋違と言った構造上、重要な部材を施工しました。 基礎と柱を緊結するホールダウン金物も確実に取...
西宮市のT様邸では大工さんの工事が進んでいます。 まずは構造金物や筋違と言った構造上、重要な部材を施工しました。 基礎と柱を緊結するホールダウン金物も確実に取...
一昨日の8日に神戸市垂水区のO様邸にて、プレ見学会をさせて頂きました。数組の方にご了解を得て、写真を撮らせて頂きました。 現在、外構工事を行っている途中ですが...
先日、神戸市垂水区のF様邸で地鎮祭を執り行って頂きました。 少し前の時間に雨が降り、風もかなり吹いていましたが、地鎮祭を行う時間には天気で風も収まっていました...
神戸市垂水区のO様邸は建物の工事がほぼ終わりました。 キッチンの対面側の腰壁にはタイルを貼っています。色ムラと焼きムラのある非常に表情豊かなタイルですが写真で...
明石市のH様邸では外部の足場を解体しました。 外壁のガルバリウム鋼板を貼り終えた後、屋根に太陽光発電のパネルを載せました。 換気のフードやガラリを取り付けてか...
明石市のH様邸では大工さんの造作工事が進んでいます。 床にはオーク3層フローリングを貼りました。無垢ならではの色ムラや節の入った床材は目に優しく、家具やファブ...
西宮市のT様邸では基礎工事が完了しました。 配筋検査の後、土間部分のコンクリートを施工しました。土間のコンクリートをならした後タンパーと言う道具を使ってコンク...
今日は神戸市垂水区で建築予定のF様と契約させて頂きました。実は、F様の奥様とは以前から面識がありまして・・、というのも弊社で10年以上前に建てさせて頂いたオー...
明石市のH様邸では外部にガルバリウム鋼板小波板を貼っています。 クリームベージュ色の小波板ですが柔らかい印象に仕上がりそうです。 ガルバリウム鋼板(SGL鋼板...
神戸市垂水区のO様邸では内装工事が大詰めです。 紙クロスを貼り終えると塗装屋さんがクロスの上から塗装を行いました。 木の枠も同じ色で塗装を行う事で違和感なく空...