
神戸市西区T様邸の基礎工事完了
神戸市西区のT様邸では基礎工事が完了しました。 配筋検査のあと土間部分のコンクリートを施工しました。 コンクリートの間に空気が入らないようにバイブレーターと言...
神戸市西区のT様邸では基礎工事が完了しました。 配筋検査のあと土間部分のコンクリートを施工しました。 コンクリートの間に空気が入らないようにバイブレーターと言...
姫路市のY様邸では外構工事が進み、床下エアコンの施工も終わりました。 床置き型のエアコンを使用していますが、床置き型を使うメリットは夏の冷房としても利用できる...
神戸市灘区のM様邸で気密測定を行いました。 気密測定には専用の測定器を使って、空気を外に出して気圧の変化から家の中にどれくらいの隙間があるかを測ります。 その...
神戸市西区のT様邸では基礎工事が始まり、配筋検査も終わりました。 地盤調査の結果、予定通りの基礎仕様で問題なかったので、まずは外周部の掘削や高さ調整から始まり...
神戸市灘区のM様邸では大工さんの造作工事が進んでいます。 階段の造作が終わり、2階への上り下りがしやすくなりました。 無垢材を使った階段材を現場で大工さんが加...
姫路市のY様邸では内部の工事がほぼ終わり、完了検査を受けました。 漆喰塗りの後、造作建具や塗装などの内装工事を行い、照明器具や設備器具の取付けが終わった段階で...
神戸市灘区のM様邸では断熱工事が終わり、床のフローリングなどの作業を行っています。 壁には高性能グラスウール断熱材のより密度の高い物を使用しています。 それを...
昨日は神戸市北区のKM様邸のお引渡し後、取り扱い説明をさせて頂きました。 鍵のお引渡しは先月にさせて頂いておりましたが、外構工事の完了まで入居をお待ち頂いてお...
姫路市のY様邸では大工さんの造作工事の後、内装工事を行っています。 リビングには両サイドにモールディングを使った収納と床下エアコンを仕込んだベンチにもなる飾り...
神戸市灘区のM様邸では中間検査が終わり、透湿防水シートも貼り終わりました。 法規的なチェックを行う中間検査とは別で瑕疵担保責任保険の構造検査も受けています。 ...
昨日は神戸市北区のKM様邸の完成内覧会を開催させて頂きました。 昨日の北区の朝の気温は、マイナス3度にまで下がっていたそうです。 神戸市は広いので同じ市内でも...