
木製室内窓とデザイン照明、レンガ敷き
神戸市須磨区のH様邸では天気に左右されながらも外構工事が進んでいます。 駐車場部分はレンガ敷きの仕上げです。グレーを基調とした自然な色ムラのレンガは厚みがあり...
神戸市須磨区のH様邸では天気に左右されながらも外構工事が進んでいます。 駐車場部分はレンガ敷きの仕上げです。グレーを基調とした自然な色ムラのレンガは厚みがあり...
神戸市垂水区のK様邸では基礎工事が完了しました。 配筋検査の後、土間部分のコンクリートを施工しました。 コンクリートを流し込んだ後タンパーと言う道具を使ってコ...
神戸市須磨区のH様邸では建物の工事がほぼ終わりました。 洗面台の上には真鍮製のブラケット照明を取り付けています。 真鍮は年月が経つとくすんで独特の風合いが出る...
神戸市須磨区のH様邸では内装工事、設備や照明器具の取付けも終わりました。 玄関収納の造作建具にはベージュ色の塗装を施しています。 あえて木の造作建具に塗装を行...
少し前になりますが、連休を挟んで施主様宅のリフォーム工事をさせて頂きました。 10年ほど前に建てさせて頂いた加古川市のH様からのご依頼です。お子様が大きくなっ...
神戸市垂水区のK様邸で基礎の配筋検査がありました。 先日の基礎の深さに合わせて掘削を行ったあとタンピングランマーと言う機械を使って地面を締め固めました。 その...
連休はどのように過ごされましたでしょうか? 私は打合せやプラン提案の準備、普段できない事などで時間が過ぎてしまった感じです。 とは言っても適度に休養が取れて疲...
神戸市垂水区のK様邸で基礎工事が始まりました。 まずは基礎を支える為に柱状改良の杭工事を行いました。 大きなドリルのような機械で固い地層に届くまで地面に60c...
神戸市須磨区のH様邸では紙クロスの施工と壁紙の上からの塗装が終わりました。 紙クロスの上には臭いのない塗装を施しています。 この塗装も1回塗りでは綺麗に仕上が...
神戸市須磨区のH様邸では内装工事が進んでいます。 ペニンシュラ型のキッチンは木製のシステムキッチンを採用。 カウンターの奥行が広く対面側にも収納があります。 ...
神戸市須磨区のH様邸では大工さんの造作工事がほぼ終わりました。 こちらはダイニング側に造作した飾り棚です。 本棚や収納棚としても利用できますが上質な無垢の幅ハ...
昨日は神戸市垂水区のK様邸で地鎮祭を執り行って頂きました。 雲一つない快晴の天気で気持ちの良い気候の中和やかな雰囲気の地鎮祭でした。 神主さんの丁寧な説明とお...