
木製キッチンと造作洗面化粧台
神戸市北区のKM様邸では内装工事が進んでいます。 まずクロス屋さんが壁や天井のクロス下地部分にパテ処理を行いました。 ボードの継ぎ目やビス頭にパテを埋めていき...
神戸市北区のKM様邸では内装工事が進んでいます。 まずクロス屋さんが壁や天井のクロス下地部分にパテ処理を行いました。 ボードの継ぎ目やビス頭にパテを埋めていき...
姫路市のY様邸では外部の作業が進んでいます。 防水シートの上から通気胴縁と呼ばれる木の桟を施工して、軒の作業も行いました。 これは通気胴縁の間を空気が通り、天...
神戸市北区のKM様邸では床のオークフローリングが貼り終えて、天井の吹込み断熱も完了しました。 床には少し幅の広いオークの3層フローリングを使用していますが、伸...
神戸市北区のKM様邸では壁の充填断熱の施工を行いました。 柱の間に高性能グラスウールのより密度が高い断熱材を隙間なく充填しました。 この断熱材の施工だけでも十...
姫路市のY様邸では基礎のコンクリート施工を順次行い、基礎工事が完了しました。 配筋検査の後、土間部分のコンクリートを施工しました。 土間コンクリートを施工後、...
神戸市北区のKM様邸では外部の工事が進んでいます。 外壁の構造用面材の外側に断熱材を付加して施工しました。 フェノールフォームと言う非常に高性能な断熱材を使っ...
神戸市北区のKM様邸では瑕疵保険と中間検査が終わりました。 中間検査では主に建築基準法に係る部分について図面と照合しながらチェックを行ってもらいました。 瑕疵...
姫路市のY様邸では基礎工事が始まり、配筋まで完了しました。 地盤調査の結果、特に問題がありませんでしたので、当初の予定通りベタ基礎の工事を行っています。 まず...