
篠山市U様邸の造作収納
篠山市のU様邸では造作工事もほぼ終わりました。 リビングには壁一面にTV台を兼ねた収納を造作しています。 基本的にはオープンの収納ですが、一部にBOX収納を設...
篠山市のU様邸では造作工事もほぼ終わりました。 リビングには壁一面にTV台を兼ねた収納を造作しています。 基本的にはオープンの収納ですが、一部にBOX収納を設...
今日は加古川市H様邸で上棟式をさせて頂きました。 先日、棟上げの作業は行っていましたが、ご家族が参加できる日であらためての上棟式です。 お子様も一緒に柱のお清...
神戸市垂水区のT様邸では工事が進んでいます。 屋根には次世代のガルバリウム鋼板と言われているSGL鋼板を葺いています。 防錆性に優れた鋼板で耐久性がより高いも...
神戸市垂水区のKY様邸では内装工事が進んでいます。 先週にはクロスやさんが紙クロスを貼り終えて、塗装屋さんが入りました。 塗装仕上げを行う為の紙クロスですが、...
今日は加古川市のH様邸で棟上げを行いました。 まずは1階の柱を立てるところから始まりました。 その上から2階の床を支える梁を組んでいきます。 この2階の床梁は...
加古川市のH様邸では基礎工事が完了して、配管工事、土台敷きの作業も行いました。 土間のコンクリート施工後、立上りの型枠を組んで、コンクリートを施工しました。 ...
今日は神戸市垂水区で建築予定のA様と契約させて頂きました。 A様とは、2年前に神戸市垂水区で開催させて頂いた完成内覧会にお越し頂いてからのお付き合いになります...
神戸市垂水区T様邸では構造金物や窓の取付け作業が進んでいます。 内部の筋違いは金物でしっかりと固定しています。 他にも構造金物と呼ばれる柱や梁の緊結に重要な役...
神戸市垂水区のKY様邸では造作工事もほぼ終わり、内装工事が始まりました。 階段下を利用して、カウンターと本棚を造作しています。 空間を出来る限り有効に使いつつ...
今日は神戸市灘区TA様邸のお引渡しでした。 桜が満開の現場近くの公園を通って、華やかな気持ちで鍵のお引渡しに伺いました。 ファーストプランに組み込んでご提案さ...