自宅の庭をリフォーム途中のご紹介を少し前に書いていましたが、とりあえず完成しました。
通路部分の石敷きが固まった時点で植栽を行いました。
元々、植えてあったアジサイやレモンなどはそのままに、家庭菜園を行っていたスペースを中心に植えこみました。
とは言っても背の高い樹木ではなく、苗木なので少し知識があれば、誰でも植えることができるものばかりです。
植えるものについてはいろいろと調べて、ほとんど低木とグランドカバーと言われるもので、手が掛からず、花や実のなるものを中心に選んでみました。
植え付けた段階では少し寂しい感じですが、2・3年後に良い感じになればという事であまり密な植栽は行っていません。
日当たりが悪い為、半日陰から日陰で育つものがほとんどで、日の当たり方に合わせて、植栽を行っています。
ですので、これと言うシンボルツリーはなく、新たにギンバイカやバイカウツギ、シロシキブにアカシアテレサなど地味なものばかりです。
他にはクリスマスローズやアジュガなどの草花やサキゴケやカキドオシ(グレコマ)などのグランドカバーを植え込んでいます。
さらにブドウを這わせていたパーゴラには常緑のクレマチスやハゴロモジャスミンを植えて、窓の目隠しも兼ねる予定です。
ダイニングからの景色がガラリと変わり、眺めていたい庭に少しはなった?でしょう。(と自分に言い聞かせています。)
眺めていると少しは庭に出て、雑草や虫対策をマメに行えるのでは?と思ってのガーデンリフォームですが、上手くいけば、また報告させて頂きます。(笑)
事務所の駐車場の後ろにちょっとした土のスペースがありますが、そこにも草花を植えていて、今の時期が最も綺麗に見えます。(写真左)
花や緑の色彩が楽しめ、ご来社頂く方や道行く人に少しでも楽しんで頂ければと思っています。
事務所とは反対側の玄関へのアプローチにも石畳の両サイドに土の部分を残し、グランドカバーを中心にこちらも緑を楽しめるようにしています。
今の時期はワイルドアイビーの白い花が楽しめる為、華やかな印象のアプローチに。
地被類がしっかりと這っていくと雑草がはえてくるスペースも少なくなり、雑草も目立つ為、気が付きやすく、その都度抜けば、まとめるより管理も楽になります。
(こちらは妻が管理をしている為、ほとんどノータッチですが・・)
私もマメに管理をする自信はないので、いかに手を掛けずに庭を楽しむことができるかを考えています。
頑張り過ぎない庭づくりで良い方法などがありましたら、ご意見をぜひお願いします。