BLOG

焼杉板貼り

播磨町のKu様邸では外部の作業を進めています。

まず、外壁の内側を空気が上昇していく為、縦に通気胴縁(木の桟)を施工しました。
その後、仕上げの焼杉板を縦に貼る為の下地として上から横方向にも桟を施工しています。

焼杉板貼り

その上から焼杉板を貼っています。
この焼杉板は杉板を焼いて表面を炭化させることで耐久性を高めるのですが、そのままだと炭がついてしまいます。
そこで、一度サンドして塗装を行った仕上げの焼杉を使用しました。
それでも多少は炭が付きますが、耐久性や意匠性などを考慮して選んでいます。

オークフローリング

大工さんは外壁の板貼りを行う前に床のオークフローリングも行いました。
取り急ぎ、ボードなどの材料を搬入する為に大きな部分の幅広のオークフローリングを貼っています。
Ku様邸では玄関ホール部分をヘリンボーン貼りとなっている為、外壁が貼り終わってからじっくりと施工を行います。

他にも電気屋さんは電気配線を、設備屋さんは水道や下水の配管を行っています。