BLOG

グラスウール断熱材の施工

西宮市のS様邸では断熱材の施工が終わりました。

グラスウール断熱材の施工

高性能グラスウールのより密度(性能)が高い断熱材を施工していますが、この写真を見て何をしているか分かる方はすごいです。
現場監督でもこの断熱施工について分かっていて、職人さんにきちんと依頼できる人はそれほど多くないかもしれません。
これは壁の角部分に下地として取り付けた桟の裏側に断熱材をカットして入れている所です。
普通に断熱材を入れるとこの裏側や桟の周りに断熱材の隙間が出来てしまいます。
この施工を現場で張り付いて見ていることはできない為、大工さんがどれだけ丁寧に施工してくれるかに掛かっていますが、ウチの大工さんは慣れたもので、何も言わなくても隙間なく施工を行ってくれます。
断熱材の施工はボードなどを貼ると見えなくなってしまう為、どこまで丁寧に施工をしてくれたかは表面からは分かりません。
その為にも信頼のできる職人さん達に正しい施工を依頼することがとても大事です。

気密シート

断熱材を隙間なく入れた後、防湿気密シートを貼っています。
メーカーの仕様が変わり透明の物になった為、わかり難いですが、防湿気密シートも隙間なく貼り、電気の線や配管などで開けた穴を丁寧にふさぐことで気密性を高め、壁の中への湿気の浸入を防ぎます。

オーク幅広フローリング

グラスウール断熱材の施工が終わると床のオークフローリングを施工しています。
S様邸ではより幅の広い無垢のオーク材を使用していますが、思ったよりも節が少なく、綺麗なオーク材でした。
よく施工させて頂く3層フローリングは幅が少し狭い反面、伸び縮みが少ないので、目地の隙間ができにくいです。
その点、無垢の幅広のフローリングは伸び縮みが大きい為、隙間が多少出る可能性があります。
それでも純粋な1枚の無垢材ならではの厚みや幅広の存在感は抜群です。
完成時に養生をめくるまで全体は見れませんが、また楽しみな仕上げになりました。

モルタル下地

外部では左官屋さんが1回目のモルタル塗りを行いました。
しっかりと養生をした後、2回目のモルタルを塗る予定です。