便利な郊外に建てる家神戸市垂水区学が丘

CONCEPT

コンセプト

便利な郊外

街中での生活は便利な反面、ごみごみして自然が少なくストレスを感じる事があると思われる方も多いのではないでしょうか?
かたや緑豊かな田舎での暮らしは常に自然を感じられる反面、不便に感じる事も多くて不安に思われる方も。
そんなどちらかを選ぶ極端な環境ではなく、自然が身近にあって普段の暮らしにも不便を感じず、のびのびと子育てが出来る環境=『ちょうど良い郊外』がコンセプトの立地です。

普段から自然を感じる事が出来る区画と外構コード

とにかく手を掛けずに暮らす家は無機質で画一的、変化を楽しむ事ができない環境になりがちです。
せっかくの一戸建てに住むなら、庭も家と同じように楽しんで頂きたいですが、子育てや普段の生活で忙しいご家族にとって、手が掛かり過ぎると維持するのがストレスになると思います。
そこで最小限のお手入れで植栽を楽しみながら維持できる外構計画をご提案。

快適で省エネな暮らし

エネルギーの問題はこれからますます大事になってきます。
少しでも省エネな暮らしをする事は社会的にも求められてきて、家計の問題からも光熱費を抑える事で食費やレジャーなど他の出費に回す事が出来ます。
しかし、省エネに暮らす為に普段の暮らしが快適でなく、暑さや寒さを我慢する生活になってしまうのも豊かな気持ちで暮らすことが出来ず、健康を害しては本末転倒な事になってしまいます。
その為にもしっかりとした断熱・気密性能の家にしておく事と効率の良い暖冷房計画を行う事が必須と言えます。
通常の建売や建築条件付き住宅ではこういった性能や暖冷房計画と言った内容はほぼ提案される事なく、快適で省エネな家にしたいけど条件付きの為、その住宅会社の出来る内容でしか建てる事ができません。
そんな方に根拠のある快適で省エネな住宅のご提案を行えるのが弊社で取り組む意味でもあります。
普段から注文住宅で培ってきた省エネ提案や丁寧な施工とインテリアをあわせてご提案致します。

PLAN

物件概要・プラン

神戸市垂水区学が丘1丁目の閑静な住宅街に2区画の分譲計画をさせて頂きました。

2号地

南北方向に長い敷地条件を活かし、建物の北側に駐車場を南側に庭をしっかりと取れる計画です。
南に配置したLDKには冬日射と庭の景色をしっかりと取り入れる大きな窓を配置。
吹抜けを設けて、光や空気の循環をしっかりと行い、明るく快適な環境を実現します。
出来る限り仕切りを減らす事で開放的で可変性のあるプランはご家族のコミュニケーションも自然と生まれます。
随所に設けた造作収納は片付けやすく、使い勝手も良い計画です。

区画

参考プラン

● 土地面積:144.97㎡(43.85坪) ● 建延面積:98.55㎡(29.81坪) ● 1階床面積:48.86㎡ ● 2階床面積:49.69㎡

1階平面図
2階平面図

物件概要

所在地 神戸市垂水区学が丘1丁目
交  通 JR山陽本線『垂水』駅よりバス約15分
バス停『学が丘1丁目』より徒歩約3分
価  格 土地価格(建築条件付き)2,280万円
土地面積 2号地:144.97㎡(43.85坪)
建延面積 2号地:98.55㎡(29.81坪)
地  目 宅地
建ぺい率 40%
容 積 率 80%
用途地域 第一種低層住居専用地域
私道負担
接道状況 北東側幅員約6m公道に約6.7m接道
構  造 木造2階建
区画数 2区画
設  備 公共下水、公営水道、関西電力、大阪ガス
建築確認番号 未定
完成予定 未定
取引態様 売主

※ 建築条件付宅地とは契約後3ヶ月以内に当社と建築請負契約を締結していただくことを条件として販売いたします。
この期間内に建物を建築しないことが確定したとき、または建物の建築工事請負契約が成立しなかった場合には、契約は解除となり、お預かりした金銭は全額無利息にて返還いたします。

LOCATION

ロケーション

快適な生活環境と便利なアクセスが魅力

約50年前にベッドタウンとして開発された住宅団地の一角です。
学が丘北公園や垂水健康公園なども近く、自然を身近に感じて触れる事の出来る環境です。
郊外でも生活に必要な施設が充実しており、近隣にブルメール舞多聞やブランチ神戸学園都市といったショッピングモールやコストコ神戸倉庫店などでショッピングを楽しめ、医療施設や学校施設なども近隣に点在しているのが特徴です。
高速の乗り口も近く、いろんな方面への車移動がしやすい立地でもあり、坂の多い垂水区には珍しく道路はほぼ平坦で敷地との段差もなく、擁壁などもない貴重な立地です。

ほかにも、こんな特徴があります。

  • 垂水駅、舞子駅、学園都市駅へのバス停に近く、バスの時間も豊富で、通勤や通学時の交通手段を選べる
  • 車通りが少なく落ち着いた第一種低層住居専用地域の住宅地
  • 前面道路6.0mでほぼ平坦な道
  • 道路と敷地、隣地ともほとんど段差のない敷地
  • 北側道路でもしっかりと南面に庭を設けて日射を取り入れる事が出来る
  • プライバシーを確保しながら庭の眺めを楽しめる
コープ新多聞
コープ新多聞(210m徒歩3分)

徒歩でも買い物に行ける場所にあるコープや商店街のようなアーケード。飲食店や日用品などが揃う日常の買い物に便利な立地です。

学が丘北公園
学が丘北公園(1.2km徒歩15分)

しっかりと整備された公園。遊具もあり、お子様の遊び場としても活用されています。小束山県有林につながる道は緑にあふれていて、近くで森林浴を楽しめます。

多聞寺
多聞寺(1.3km 車で5分、徒歩17分)

平安時代に創建された天台宗の寺院。カキツバタの花の名所として有名(5~6月)。除夜の鐘や初詣で賑わう時期もありますが、普段は静かで、良いシーズンに散策すると心が洗われます。

ブルメール舞多聞
ブルメール舞多聞(1.7km 車で5分)

ショッピングや飲食店、カルチャーなど約50店舗のテナントが入るショッピングセンター。ゆとりのあるスペース構成は買い物を楽しみやすく、ゆったりとした時間を過ごせます。

垂水健康公園
垂水健康公園(1.7km 車で5分、徒歩22分)

グラウンドやテニスコートのあるスポーツゾーンや芝生広場、健康遊具などのある総合公園。
ドッグランやジョギングコースなどが整備されているだけでなく、桃や桜などの花をゆったり楽しめるのも魅力でピクニックにも最適な公園です。

コストコホールセール 神戸倉庫店
コストコ神戸倉庫店(2.3km 車で6分)

車で6分ほどの距離にコストコがあります。混みあう時間を避けて、都合の良い時間に買い物をする事も可能です。第二神明道路を挟んだ向かいにはニトリやオートバックスなどもあり、近くに飲食店も充実しています。

LIFE INFORMATION

  • 小学校・・多聞東小学校(700m徒歩9分)
  • 中学校・・多聞東中学校(300m徒歩4分)
  • JR山陽本線『垂水』駅 バス15分(バス停徒歩3分)
  • JR山陽本線『舞子』駅 バス17分(バス停徒歩4分)
  • 神戸市営地下鉄『学園都市』駅 バス17分(バス停徒歩3分)
  • コンビニエンスストア(ファミリーマート) (300m徒歩5分)
  • マックスバリュ・アグロガーデン星陵台店(1.1km車で4分)
  • グルメシティ 小束山店(2.0km車で7分)
  • ブランチ神戸学園都市(2.5km車で7分)
  • 掖済会病院(220m徒歩3分)、ほか医院近隣多数
  • 幼稚園・・園田学園女子大付属学が丘幼稚園(240m徒歩3分)
  • 保育園・・学が丘保育園(1.1km車で4分、徒歩14分)

PERFORMANCE / WORKS

性能・施工例

PERFORMANCE

構造や断熱・省エネなどの性能をご紹介

構造性能

許容応力度計算による耐震等級3

工法:木造軸組み工法
許容応力度計算による耐震等級3 長期優良住宅認定
通常3階建て以上で必要となる基礎からの構造計算(許容応力度計算)を行い、より安心な構造設計となっています。
柱・土台には国産桧材を使用

断熱・省エネ性能

QPEX省エネ計算

屋根断熱:セルロースファイバー吹込み断熱
壁断熱:W断熱 充填断熱+外付加断熱
窓:樹脂窓トリプルガラス
UA値:0.3W/㎡K(Q値:W/K)
暖冷房:床下エアコン+ロフトエアコン
暖房エネルギー消費:省エネ基準住宅の30%以下

WORKS